山川みかん

IMG_2247.jpg
福岡県みやま市山川町付近でとれる
みかんのブランド名。
品種的には
極早生では
9月中は日南1号、10月になると上野早生。
日南1号は愛媛でも主力品種。
早生では
11月頃
原口早生、宮川早生。
そして10月中旬の「北原早生」は
原口早生の枝変わりで
糖度が高く
大体12度以上であることが多い。
愛媛同様
黒箱で差別化している。
北原早生は山川みかんがほとんど。
15度あるのもある。
値段も高めになる。
色も濃い。
しかし「なり疲れ」を起こしやすい。
時期的には
極早生から早生に切り替わる時期を
またぐ感じになる。
12月下旬になると
普通というか晩生のみかんになり
これまた普通みかんのメジャーな品種である
青島になる。
参考リンク
山川みかんかんきつ部会青年部

最新情報をチェックしよう!