11月のトマト

2017

上旬・中旬と
値段が上下した
1000円~2000円。
しかし、下旬にきて
3000円近くになってきた。
産地的には
青森・熊本・山形・茨城・群馬・千葉。
関東産で一時的に安いのもたまにあり。

2016

2016年度は非常に高かった。
4キロ箱で3000~4000円くらいだった。
無理して売り込むことはない。
品切れはさせないようにして
ほどほどに発注。
地場のトマトが安くいくらか入ったが
量はかなり少なかった。
産地は熊本産、群馬産、山形産、千葉産など。

2015

今年の11月のトマトは
結構安くなった。
産地的には
熊本、宮崎、千葉、山形が見受けられ
熊本産がよくでまわってる感じがする。
下旬にきて
さらに安くなり
大玉
3Lサイズでも1個100円売りが可能となった。
今年は熊本産がかなりでまわっており安い。
Sサイズを6個くらい入れ
300円くらいで売ると良いと思う。
埼玉あたりの地場ではトマトは見られない。
わずかながらつくる人は見られたが
あまりいない気がする。
だのに安いということは
熊本産がかなりでまわってるためであろう。
寒いとあまり売れないが
少し暖かい日
小春日和の日など売り込むべき。
今年は暖かい日が意外とあったので
売り込むことができた。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!