佐賀美人みかん

九州産のみかんは
今、関東地方ですと福岡・長崎・熊本・佐賀産あたりをよく見かけます。
佐賀産のみかんというのは
全体的に酸味が少ない感じがします。
酸味が苦手な方にはおすすめです。
もちろん甘みもあります。
ウチのところに来た佐賀産の早生みかんもだいたい糖度10度くらいでしたが
結構値段は安いです。
1キロ200円ちょっとの値段で売ってます。
そんな中
佐賀でもグレードの高い「佐賀美人」みかんを仕入れました。
さっそく糖度を測ったら12度
酸味が少ない上、甘みも濃かったので
今年のみかんにしてはとてもおいしかったです。
ただ酸味が好きな人には物足りません。
あと皮がちょっと浮き気味でしたね。
皮がふかふかしている。
一般的に皮が浮いてるみかんはおいしくないとされてます。
長雨の影響でなりやすいとか
皮ばかりに栄養がいって実に栄養がいってないとか言われます。
皮が浮いてるのを食べてみるとやはりボけた味になってます。
皮が浮くというのは大きめのみかんに起こりやすいので
今年の佐賀美人は売るほうにとっては小さめのを売ったほうがいいと思います。
お客様にとっては大き目のを買ったとしても
売り場に並んでるのは皮が浮いてるのは出されてないと思われるので大丈夫だと思いますが
ふかふかしてるのも売り場に出してしまってるお店もあるかもしれないので注意が必要です。
触ればわかるものですから
実がしまってそうなものを買いましょう。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!